ハッピーハロウィン!サン未来でレクリエーションを開催しました!

10月31日はハロウィン!障害者支援施設サン未来では、ご利用者の皆様と一緒に「ハロウィンレクリエーション」を盛大に開催しました!この日のために、施設内はスタッフとご利用者の皆様が協力して作ったおばけやカボチャの飾り付けで、すっかりハロウィンムード一色に。

手作りバスケットでお菓子をもらおう! レクリエーションのメインイベントの一つが、手作りの「お菓子入れバスケット」です。皆様、画用紙を組み合わせて、ジャック・オ・ランタンや黒猫など、自分だけのオリジナルバスケットを一生懸命作成されました。

完成したバスケットを持って、「トリック・オア・トリート!」 カボチャの箱からお菓子を掴み取るゲーム や、スタッフとのじゃんけんなど、様々なレクリエーションに挑戦。中には、ユニークな仮装で登場するスタッフもいて、会場は大きな笑い声に包まれました。

お楽しみは「食」にも! この日はお食事もハロウィン特別仕様です! お昼ごはんには、カボチャおばけの可愛いデザートが登場し、おやつの時間には、見た目も楽しいハロウィン限定のドーナツが振る舞われました!

皆様、自分で作ったバスケットに美味しいドーナツやお菓子を入れ、満面の笑みで楽しまれているご様子でした。準備から当日まで、笑顔と活気にあふれた、素晴らしいハロウィンとなりました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次